| State(Utah) Hwyなんだけど、 マークがネイティブのものに!! |
| Valley of the Godsは US-Hwy163から入り、Utah Hwy261に出る |
近くのValley of the Godsが見えるパーキングへ。この辺は何度も行ったり来たりした。パーキングがいきなり出てくるし、サインもないし50-65MPHからイキナリは止まれません。
Valley of the Godsは人のいないモニュメントバレーの様な所で、こちらの方が神聖に感じられた。ただし、やはりダートでしか行けないので俺は遠くのパーキングから眺めるだけだった。しかし、遠くから見てもとても神聖に見えた。
| 狛犬みたい |
狛犬みたいな岩もあり、MVの方角を向いているように俺には思えた。とても自然にできたとは思えなかった。
| 土煙をあげて・・・ |
| 俺もダートを走りたい |
この辺のパーキングでアーシング(裸足で地面に足をつく。人体の静電気をアース等)。10-15分だと思っていたが、粘
って30分やり遂げた。
| 小石が多くて痛かった やるなら土の上がいい |
パーキングに入る時ゆっくり走っていたので、後ろでテールゲートしてた車がウザかったこと。何だかんだで17時までいた。
| 帰路につく |
ページトップへ
0 件のコメント:
コメントを投稿