初めに書いておくと、この日は休息といくらか東へ移動しつつ、トラックストップとトラベルセンターにダラダラ立ち寄った日だった。
NM レストエリア起床
NM Gallup Love's, Navajo TP ガソリン、買い物
AZ Speedy's シャワー、食事、日記つけ、休憩
近くのインディアンクラフトの店 買い物、軽食、休憩
Navajo Travel Center 買い物
Hopi Travel Plaza 買い物 車中泊
という流れ。やはりTS, TC巡りは楽しいなぁ。。。という日でした(笑)
 |
早朝、レストエリアで |
 |
すぐ後ろは高速 |
 |
色々ルールが書いてある |
規則にウルサイニューメキシコのWelcome Center込みのRest Areaで起床。朝4時。トイレを済ませる。周りを見るとチラホラとキャンパーが駐車している。
 |
トラックストップ
明かりがまぶしい |
 |
U Save Truck Stop |
昨夜見たI-40,Gallupのラブスへ。5時位。ここでもう一眠り。6,7時位に起きてホットコーヒー。気付かなかったが、Custmor Parking only 1 hour のサインがあった(笑)何も言われんかったけど。昨夜、知らないふりして寝てれば良かったか?(笑)
 |
一眠り後 |
 |
Local GS。TSではない。モーターホーム等まで。 |
 |
R66の展示も |
NMのキーホルダー等とガソリンを補充して、隣のNavajo TPへ。開いていないのか人の気配がない。燃料を入れに来た車も店の前まで行くが引き返し、ラブスで燃料補充。おかげでラブスのレジは渋滞(笑)
8時前、誰かが来て店を開けた。俺はもう少しダラダラしてから店内へ。R66とネイティブのお土産が多い。ここでいくらかお土産を買う。Native Roadの本も買った。$15程。ん~、これをもっと早い時期にゲットしていれば良かったかな。。。
 |
ここで買ったギフト品 |
 |
カンザスも行ったことがあるので、買っておいた |
 |
もっと早く欲しかったが
帰国後も重宝する |
 |
こんな感じ |
AZとNMの州境らしい所にネイティブの店が集中していた。そして、その近くにデカデカとTruck Stopと書かれたGSが高速から見えたので、両方行ってみる。まずはTSへ。
 |
I-40 to West, Rest Area in AZ |
 |
GSとは別々だ |
 |
高速から見えたネイティブのお店 |
昨夜見たSpeedy'sだ。少しボロイが広い。トイレはキレイだった。店内も広い。シャワーもある。チキン Thigh(モモ)をデリで購入。疲れたから、ここで日記つけ。ダラダラしてても大丈夫な感じ。サインもない。雰囲気もそう。
 |
Speedy's Truck Stop |
 |
店内も広く、シャワーもランドリーもある |
 |
まるで倉庫の様な広さ |
 |
高速の隣を鉄道が走る |
シャワーは別の所(FJやホピTP)で浴びようかと思っていたが、値段を聞くと$10と安い。ここに決めた。レジで小さい石けんとシャンプーをもらった。シャワー室に付いていないのか。ここの店員さん、ネイティブの人っぽい。愛想はないけど、サービスはいい感じ。
 |
チキンを買い食い |
 |
TS必須のマグカップ!! |
シャワーで人力洗濯もする。長袖のシャツも洗う。これだけ暑くてドライならすぐに乾くだろう。シャワー後、店内をウロウロ。チリビーンズなるスープを発見。隣の鍋には、人参、タマネギ、肉などの日本人の口にも合いそうなスープもあった。
 |
嬉しいスープバー |
 |
美味しいチリビーンズ |
$3.50で買う。チリビーンズをテイクアウト。そんなに辛くなく、とても美味い!! 久しぶりに暖かい食べ物を食べた気がした(笑)
 |
今更だが、付いていたクルーズコントロール
2日目位に気づいた。やはり便利。 |
ページトップへ
0 件のコメント:
コメントを投稿